どれだけ堅いの?美味しいの?ユニークさに心ひかれる「眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)」

きゃおり
きゃおり
2020.03.03

こんにちは、予想外のことが起こると「そんなバナナ!」といまだに心で叫んでしまう、きゃおりです。

さて、オシャレな伊達メガネやブルーライトをカットするPCメガネなど、空前のメガネブームは落ち着きつつある中、今回は「食べるメガネ」をピックアップ。
その「食べるメガネ」の正体は、知る人ぞ知るメガネ型のお菓子「眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)」です。
ユニークな見た目からは想像のつかない堅さや気になる味、さらに全国の堅さ自慢のお菓子もご紹介していきます。

なぜ堅くて、なぜメガネなの?気になる理由は“地元密着”だった

オシャレなデザインのメガネが3枚

「眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)」は、福井県鯖江市の越前夢工房が販売するお菓子で、大きな特徴のひとつは「ものっ凄く堅い!」という事です。
なぜ、そんなに堅いのかというと、このお菓子を製造している鯖江市の老舗パン屋「ヨーロッパン キムラヤ」が、戦時中の兵隊の保存食として”軍隊堅麺麭(ぐんたいかたパン)”という商品を作っていたことに由来しています。名前からして堅そうですが、現在も日本で最上級に堅いパンとして、販売されています。

「軍隊堅麺麭(ぐんたいかたパン)」

http://www.e-kimuraya.com/menu05.html

では、なぜメガネなの?という疑問については、勘がいい人はすでにお気づきでしょう。
鯖江市は、国内で製造されるメガネフレームの約95%を製造する「メガネの街」として知られているからです。

つまり、「歴史ある堅麺麭(かたぱん)」と「産業のシンボルであるメガネ」がコラボして、とてつもなく堅くてメガネ型をした、鯖江市を代表する“地元密着”のお菓子が生まれたわけです。

友情出演、兄のメガネ、、、もしや鯖江産?

どれだけ堅いの?味はどうなの?老若男女で検証してみよう

いよいよ実食。そんなに堅そうに見えないけど…

そろそろ気になってくるのは”堅さ”と”味”ですよね。
では、早速いただきます!

最初に、オイッコどんがかじる。(推定2.5歳)
「かてぃ~、かてぃ~!(堅い堅い)」

続いて、母がかじる。(推定60代)
「あらまっ、ほんとにかったいわ!」

そして、私がかじる。(自称30代)
「かっっった!!」

検証の結果、老若男女の誰がかじっても、とても堅いことが分かりました。
しかし、食いしん坊のオイッコどんは、すぐに「前歯はキケン、奥歯でカム」という技を習得。
しっかりと完食していました。

そんなに堅いと味がイマイチなのでは?と想像するかもしれませんが、実はコレ噛めば噛むほど、どんどん旨味が出てきます。
味は、ゴマの風味をしっかり感じる、鳩サブレーというイメージでしょうか。(個人的見解です)

ここまで堅いものを食べる機会はなかなか無いので楽しむことができ、味もシンプルながら美味しいお菓子でした。
それでも堅いのが苦手な人は、牛乳や豆乳に浸して食べるのもおすすめです。

パキッ! 1個は撮影前に無残に折られるという悲劇も!

まだまだある!全国の堅さが自慢のお菓子

メガネ堅パンに、ひーひー言っていたものの、喉元過ぎれば「もっと堅いお菓子があるのでは?」と興味が出てくるものです。
ここでは、全国の堅いと噂のお菓子をご紹介。ただし、堅さの検証はしていませんので、自己責任でぜひチャレンジしてみてください!

折りたたまれて堅さアップ!?自称、日本一堅いせんべい

「みそ入り大垣せんべい 4つ折」 岐阜県 大垣

http://tanakaya-senbei.jp/products/miso

宮内庁御用達の歴史ある味わいと堅さ!

「堅ボーロ」 滋賀県 長浜市

http://www.katabo-ro.com/

名前がもう堅いやん。木槌で割って食べるガチせんべい!

「元祖かたやき」 三重県 伊賀市

http://www.katayaki.co.jp/katayaki/

堅いだけじゃなかった!オシャレで味も美味しい鯖江のメガネ菓子

食べるメガネ「眼鏡堅麺麭(めがねかたぱん)」をご紹介しましたが、堅さや味は伝わりましたか?
ユニークな形の魅力に加えて味も美味しく、さらに賞味期限も製造日より180日と長いので、お土産にも喜ばれるはずです。
ひとつ心配ごとは、、、オイッコどんの奥歯が大丈夫なのかということです。

商品情報

商品名     眼鏡堅麺麭(めがねかたパン)
販売元     越前夢工房
商品販売ページ http://echizen-yumekobo.com/?pid=52337987

きゃおり
WRITER PROFILE

きゃおり

東京生まれ。3度のメシと、スイーツがすき。旅行やら出張やらで、だいたいの都道府県は訪れたプチトラベラーです。

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。