持ち運べるベッド!?椅子やソファーにもなるアコーディオン式ベッド「HIVE」

かとうかのこ
かとうかのこ
2022.04.25

フローリングが普及した現代では、ベッドで寝る人は珍しくありませんが、ベッドって、お部屋をかなり占領する家具の代表格ですよね。

広い寝室があるならともかく、1人暮らし用のワンルームでの存在感はかなりのもの。

移動や掃除も大変で「もっと気軽に移動出来たらいいのに…」と思ったことはありませんか?

そこで今回は、寝心地もよく耐久性もバッチリなのに、アコーディオンのように折りたたんで収納出来て、椅子やソファーにも変身するベッド「HIVE」をご紹介します!

ベッドは折りたたんで持ち運べる時代へ!

HIVE

えっ!?ベッドが小さくなっちゃった…!?

「HIVE」は、特殊構造によってアコーディオンのように伸縮することで、置く場所や収納場所を選ばなくなった、これまでに無いベッドです。

設置時間は、なんと驚きの約20秒!!

広げるだけで使い始めることができるので、「いろんなパーツを、説明書を読みながら工具で組み立てて…」なんて必要もありません!

HIVE

ベッドの両端は、軽くて丈夫な竹素材を使用しています。

白と茶色がベースのシンプルで落ち着きのあるデザインは、どんな場所にもなじみやすくて使い勝手がいいですよね。

畳むと非常にコンパクトで、持ち手やゴムバンドもついているので、これまで1人では難しかったベッドの移動や引っ越しも格段にラクになりそう!

椅子に!ソファーに!ベッドが用途に合わせて変身する!?

HIVE

「HIVE」は、ベッドとしてだけでなく、椅子やソファーに変形して使うことができるというのも大きな特徴です。

もちろん、変形する時だって道具は一切必要ナシ!

伸縮の幅を調節したら専用のマットを目的に合わせて設置するだけで、女性やお年寄りにも簡単に使えます。

HIVE

これならベッドを置くのをためらう狭いワンルームでも、日中はデスクの椅子として、夜はベッドとして使えるだけでなく、来客時には、ソファーにしたり畳んで収納したりすることで、部屋を広々使うことができますよね。

在宅勤務が増えて、仕事部屋が欲しい人も、「HIVE」を使いこなすことで、寝室を作業部屋として使いやすくなります。

使わない時はコンパクトに収納できるので、来客用の予備ベッドとして置いておくと、突然のお泊りでもサッと出せて便利ですね。

秘密はハチの巣!?最大400kgまで耐えられる!

HIVE

でも、こんなに気軽に変形できると、気になるのが耐久性ですよね。

「HIVE」では、特殊加工によって、汚れや水濡れにも強い抜群の強度を誇るハトロン紙という素材を使用。

さらにこの素材を、上からの衝撃や圧力を分散させることができる、まるで蜂の巣のような見た目のハニカム構造と呼ばれる折り方にすることで、なんと最大400kgまで耐えられる強度を実現しているんです!

HIVE

だから、寝るのはもちろん、ベッドの上を大人が歩いてもビクともしません。

一見、丈夫さとはかけ離れた紙という素材でも、ハニカム構造のような“折り”をかけ合わせることで、抜群の強度を生み出せるというのも面白いですよね!

竹と紙という素材を使うことで、ベッドの軽量化に成功するだけでなく、自然由来でサスティナブルなエコベッドとしても魅力的です。

ベッドとしての心地よさも追及

HIVE

とはいえ、寝心地が悪ければ本末転倒。

専用の4つ折りマットレスは、寝心地の良さと強度を兼ね備えたウレタンフォームとヤジの実の繊維でできたこだわりのマットレス!!

程よい硬さがあるので、身体が沈むことなく快適に眠れそう。

HIVE

カバーは取り外して洗濯できるので、衛生的にも安心です。

なにより、気軽に動かせるから掃除もしやすく、通気性のよさそうな構造で湿気がこもりにくそうなのが嬉しいですよね。

HIVE

シンプルでフラットなデザインは、並べて使うのにも便利!

「HIVE」は、ライフスタイルや住む場所に合わせてカスタムしやすい新しいベッドのカタチです。

商品情報

商品名      アコーディオン式ベッド「HIVE」
商品販売ページ  https://www.makuake.com/project/hive/

かとうかのこ
WRITER PROFILE

かとうかのこ

大学卒業後、海外を放浪したのち農業を始める。農業の傍ら、農や食を中心にライターとしても活動。美味しいものと、温泉、旅が好き。特技は、手だけでモコモコかつなめらかな泡を作ること。

Twitter:@kato_kanoko

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。