全方位から太陽光を吸収せよ!球形の太陽電池「スフェラー®」でもっと便利な暮らしへ!

かとうかのこ
かとうかのこ
2021.07.20

限りある資源を考えるうえで、エネルギー問題は非常に重要ですよね。

なかでも太陽光エネルギーはエコでクリーンなエネルギーとして近年ますます活躍の場を広げてきています。

ところで、太陽光エネルギーを吸収するものといえば、四角くて黒い平面のパネルを思い浮かべますよね?

今回ご紹介するのは、これまで常識だったパネル型より約3倍の太陽光を効率よく吸収できる、わずか数ミリという小さなの球体の太陽電池「スフェラー®」です!

「スフェラー®」を活用した暮らしに便利なアイテムも要チェックですよ!

「スフェラー®」ってどんなところがすごいの?

スフェラー®

いくら太陽光エネルギーが地球にやさしいとはいえ、あくまで自然が相手。

曇りや雨の日もあれば、季節や緯度によって日照時間が大きく変わり、常に一定のエネルギーを得るのが難しいというのが課題でした。

さらに、太陽光をまんべんなく吸収するためには、太陽方向からの光をさえぎられることなく長時間浴びる必要があります。

このため、太陽光パネルでは広い面積が必要となり、山を切り拓いて設置するという本末転倒なことが起こることもありました。

そこで、“あらゆる光を効率よく採り込むためにはどうしたらよいか?”という問いから生まれたのが球状の太陽電池「スフェラー®」です。

受光面を球状にしたことにより、全方向から光を受け取ることが出来るようになり、パネル型よりもっと効率よく太陽光を吸収できるようになりました。

「スフェラー®」で街中も発電所に変わっていく!?

スフェラー®
施工イメージ

あらゆる方向からの光を受けることができるようになったということは、受光面を必ず太陽の方角へ向けなくてもいいということ。

つまり、これまで難しかった垂直な壁面や曲面だけでなく、立体的なプロダクトへの応用も可能に。

ビルのガラス壁面や高速道路の防音側壁など、透明な部材の中に太陽電池を一体化することで、建物や景観に大きな影響を与えず発電することができるというわけです。

今後さらに活用されていけば、気づかないうちに私たちの周りのあちこちが発電所になっているということになりそうですね!

「スフェラー®」を活用したアイテムで太陽エネルギーがもっと身近に

スフェラー®ランタン

スフェラー®

上部は「スフェラー®」、下部はLEDが組み込まれている、砂時計のかたちをモチーフにしたソーラーランタンです。

日中は「スフェラー®」側を上にすることで、曇りの日でも受光面が大きいという特徴を生かし、わずかな太陽光も効率よく吸収してくれるそう。

あとは、暗くなったら上下をひっくり返すだけでスイッチオン。
この限りなくシンプルな操作性も、魅力的ですよね。

スフェラー®

柔らかい灯りは、食卓やベッドサイド、読書灯などシーンを選ばずに使うことが出来そう。

また、コードレスなので、自分の好きなところに置いたり持っていったりできるのも便利ですよね。

個人的には、電源のないキャンプにぜひ持っていきたいアイテム!

生活防水仕様なので、突然の雨にも慌てなくて良さそうです。

さらに、火を使わないという安全面からも、災害時の灯りとしても活躍してくれること間違いなしですね。

スフェラー®ペンギン

スフェラー®

ぽってりしたフォルムが愛らしいペンギンのオブジェは、光を受けるとLEDの目が緑色に光るという仕組み。

地球温暖化により生息の危機的な状況にあるペンギンが、「スフェラー®」を利用したクリーンなソーラーエネルギーが広がることによって、生き続けてほしいという願いが込められているのだとか。

実際に、売り上げの一部は自然保護活動に寄付されています。

スフェラー®

「スフェラー®」とLEDは樹脂により密封されているので、水槽に入れても大丈夫!
心なしか、心地よさそうに見えません?

また、観葉植物の近くなど、光が必要な場所に置いて光量の目安としても使うのもおすすめです。

エネルギー上手は暮らし上手

「スフェラー®」によって効率よく集められた太陽光エネルギーが生かされることは、環境負荷を少しでも減らしてくための大きな一歩になります。

でも、私たちが太陽光エネルギーを利用したプロダクトを利用することは、それに加えて、おしゃれで便利で快適な暮らしに近づけるものだと思いませんか?

“自分たちがいいと思えるものを使うことで環境負荷も減らしていこう”というポジティブな選択肢のひとつとして、「スフェラー®」は今後ますます欠かせなくなってくるでしょう。

プロダクト情報

ブランド名  Sphelar®(スフェラー®)
販売元   スフェラーパワー株式会社
公式サイト http://sphelarpower.jp/product/

かとうかのこ
WRITER PROFILE

かとうかのこ

大学卒業後、海外を放浪したのち農業を始める。農業の傍ら、農や食を中心にライターとしても活動。美味しいものと、温泉、旅が好き。特技は、手だけでモコモコかつなめらかな泡を作ること。

Twitter:@kato_kanoko

FOLLOW US

RELATED ARTICL

関連記事

SPECIAL

特集

HOT WORDS

CATEGORY

カテゴリ

何気ない毎日に創造性のエッセンスをもたらす日常の「なにそれ?」を集めました。
ちょっとしたアクションで少しだけ視野を広げてみると、新たな発見って実は身近にあるのかも。